学習記録 【勉強記録】7月の勉強時間 どもども、こうのすけです。 最近流行りのあのウイルスにかかりました。 どれだけ対策をしていても、かかるものはかかります。 ぜひ気をつけて行動してくださいね。 さて、今日は7月の勉強時間を報告したいと思います。 ... 2022.08.06 学習記録
数学 【第393回:数検準1級】受験した感想・手応え・勉強時間 どうも、こうのすけです。 最近低浮上気味なこうのすけですが、どうしても今日はブログが書きたくなった。 なぜか。 そう、数検準1級の感想を書きたかったから。 さまざまな資格試験に挑戦中のこうのすけですが、今回は数検準... 2022.07.24 数学
数学 【数学参考書】「ハッとめざめる確率」をご紹介します。 どうも、こうのすけです。 本日は、初めての数学の参考書紹介をしてみたいと思います。 今までは英語をメインで勉強してきたため、こんなことはレアです。 数学は最近勉強し始めました。 何を隠そう、東大に受かりたいからです... 2021.12.18 数学東大受験
東大受験 【社会人東大受験】苦手な「数A:確率」に取り組んでいます。 どうも、こうのすけです。 まだ大学院生なのでタイトルの「社会人東大受験」は詐欺に見えますね。笑 来年度から本格的に勉強時間を増やし、28歳までに東大に合格したいこうのすけ、現25歳。 けど、学生の今のうちに主要3科目であ... 2021.11.11 東大受験
数学 【数学】ブログに新カテゴリーを追加します! どうも、こうのすけです。 現在、このブログは勉強ブログとしてコツコツと記事を積み重ねており、もうすぐ毎日投稿をして100日が経ちます。 ただ記事を量産すれば良いというわけではないことは分かっていますが、価値ある記事を書くのが難... 2021.11.06 数学
東大受験 【2020年】東大理系数学|第5問 どうも、こうのすけです。 昨日は久々に東大数学の過去問に挑戦しました。 あまり考え込まずに分からなければすぐ解説を見るようにしています。 そうでもしないと、僕の脳みそでは解ききれずに寿命を迎えてしまうからです。 あ... 2021.09.18 東大受験
学習記録 【2020】東大数学|第3問 どうも、こうのすけです。 昨日は読書に重きを置いて活動しました。 ただ読書だけではヤッベッゾと思い、東大数学の過去問に1問だけ挑戦しました。 本当に少しですが最近やっていなかった数学に触れることができて良かったです。... 2021.08.19 学習記録東大受験
東大受験 【2020年】東大数学|第1問 第2問 どうも、こうのすけです。 本日は東大受験に向けた勉強として、東大数学の過去問をちょろっと覗いてきました。 今回は隙間の時間で取り組んだので、ほんとに少しだけ。 2020年の理系数学の第1問と、第2問に取り組みました。 ... 2021.08.15 東大受験