スポンサーリンク
TOEIC

【TOEIC:リーディング】400点突破のための対策法

どうも、こうのすけです。 今回はTOEICの「リーディング」について。 みなさんTOEICのリーディングでお悩みではないですか? 「リスニングはすぐに上がったのに、、、」 「時間内に解き終わらなくて、、、」 ...
学習記録

【勉強記録】7月の勉強時間

どもども、こうのすけです。 最近流行りのあのウイルスにかかりました。 どれだけ対策をしていても、かかるものはかかります。 ぜひ気をつけて行動してくださいね。 さて、今日は7月の勉強時間を報告したいと思います。 ...
TOEIC

【TOEIC S&W】6/12(日)結果発表&対策方法

ども、こうのすけです。 今日は6月12日に受けたTOEIC S&Wの反省や結果発表をするよ。 今はもう8月。早いね。 かくれんぼとかしててブログ書く時間が取れなくて、今さら6月の TOEICの結果発表の記事です。 ...
数学

【第393回:数検準1級】反省会「受験した感想・手応え・勉強時間」

どうも、こうのすけです。 最近低浮上気味なこうのすけですが、どうしても今日はブログが書きたくなった。 なぜか。 そう、数検準1級の感想を書きたかったから。 さまざまな資格試験に挑戦中のこうのすけですが、今回は数検準...
学習記録

【勉強記録】6月の勉強時間

お久しぶりです。 こうのすけです。 結構最近充実しているおかげで楽しいです。 充実している分、なかなかブログを書く時間を優先的に取れませんでした。 ってことで、土曜日に早起きして勉強とブログを書きたいと思います。 ...
塾開業

【塾開業への道】第4話「有料自習室」

どうも、こうのすけです。 塾開業をしたいと言っても、考えが浮かべば問題点も浮上し、自分の考えが色々と変わっていくものです。 どんな考えが浮かんで、どんな塾をやっていきたいのか。 そこを中心に、第4話では今現在の自分の気持...
学習記録

【勉強記録】5/30(月)〜6/5(日)

どうも、こうのすけです。 そういえば、前の勉強記録を載せていなかったので今日載せますね。 気づいたら5月も終わってしまいましたね。 本当にはやすぎる。 平日は仕事をして、家に帰って寝る。 それの繰り返しを生き...
TOEIC

【TOEIC S&W】5/15 結果発表

どうも、こうのすけです。 最近はTOEICのS&Wにハマっていて4月に引き続き5月も受験しました。 6月にも受験するのですが、試験まで残り日数も少ないので頑張りたいです。 さて、5月に受けた試験ですがいつの間にか結果が出...
学習記録

【勉強記録】5/23(月)〜5/29(日)

どうも、こうのすけです。 今日は月曜なので毎週恒例の1週間の勉強記録を載せたいと思います。 気づけばもう5月も終わりですね。 6月はTOEICのS&Wと日商ビジネス英語検定2級が控えています。 どちらもしっ...
塾開業

【塾開業への道】第3話「イメージできない」

どうも、こうのすけです。 暫くぶりの塾開業に関する記事を書きます。 4月、5月の土曜日の午前に市の商工会の方に自分のビジネス計画をお話しして沢山のアドバイスを頂きました。 その中でも、自分の印象に残ったことや参考になった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました