どうも、こうのすけです。
最近実は、活動記録を結構事細かにつけています。
愛用しているアプリがあるので、また今度それは紹介するとして、、、。
これからは日曜の終わりには、1週間の活動報告をしたいと思います。
ショボい勉強時間ですが、良かったら自分の勉強時間と競ってみてください。
8/16〜8/22の活動記録がこちらです。

合計、19時間の勉強を行いました。
ブログの執筆は勉強かは怪しいですが。笑
英検を申し込んだということもあり、50%が英語の勉強です。
今は英検の過去問をどんどんやっているので、来週も頑張りたいと思います。
英検の問題の質の高さに感動中です。
読書は隙間の時間に特に優先させてやっていきたいです。
いろんな知識が身に付きますからね。
数学はゼロじゃなかったので良かったです。とりあえず東大の過去問をパラパラみていく感じで進めていこうと思います。
反省点としては時間がかなり少ないことですかね。まだまだ増やせるように感じます。
数学はちょろっとできれば良いけど、英語はもっと増やすぞ〜。
今は珍しくモチベーションが高いですから、どんだけでも勉強できそうです。嘘です。
程よく息抜きもしながら、今週1週間も頑張りたいと思います!
さあ、地獄の月曜日。天国の休日まで走り抜けるぞ。
余談ですけど、今日、ワクチンなのでドキドキしています。2回目です。
熱が出て勉強できなかったら嫌だな。
勉強できなくて嫌だとか僕も成長したわ。
では、行ってきます。
コメント