こんばんは。こうのすけです。
本日も、無事に英検の勉強ができました。
今日の勉強時間は、約30分。
いよいよ長文問題に入っていきます。
長文問題といっても、空所補充の問題なので約250語くらいのものでした。
ディスコースマーカーや副詞を入れる問題でしたが、
逆説、順接に気をつければそんなに難しくはありませんでした。
まあ、2問は間違えたんだけどね。
難しくないなら、全問正解しろや!!っと聞こえてきそうですが。
普通に実力不足でした。はい。
「As a matter of fact:実際のところ」が分からんかった。
あとは 「on the other hand:一方」が副詞だということに注意がいかなかった。
(正解は、接続詞のwhereas でした。)
けど英文の内容が「社会、歴史、文化、教育」などなど、割と面白いので読んでいて楽しいです。
こういった文章はTOEICでは出会えないので嬉しい限りですね。
どんどん読んでいきたいと思います。
あと、話は変わりますが、iPad で英語の辞書を便利に使える「物書堂」というのがあることを知りました。
こちらも利用して、より効果的な英語学習をしていきたいと思います。
では、英検はこの辺にして。秘書検定の勉強をしてきます。
バイバイ。
コメント