2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「The Temples of Jayavarman Ⅶ」 どうも、こうのすけです。 本日は、2021年第2回の英検準一級の解説の最後です。 解きっぱなしでは勿体無いということで、自分の復習のために作り始めた解説ですが結構作るのが大変でした。笑 地道に作っていたら、結局試験が終わ... 2021.11.08 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「Richard Ⅲ」 どうも、こうのすけです。 今回は、英検準1級2021年第2回の長文読解の解説の続きです。 本日の長文は「Richard Ⅲ」です。 また僕の苦手な歴史上の人物です。 リチャードと聞いて最初に思いつく人は、ソフトバン... 2021.11.02 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「The Rebirth of the Scottish Whiskey Industry」 どうも、こうのすけです。 本日は英検準1級の解説を書いていきたいと思います。 解説といっても、自分の復習用に作るものですけどね。 ここまで、順調に書き上げられております。 今日は、大問3の1つ目の長文である「The... 2021.10.31 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 長文読解 「Aquaculture and Wild Fish Stocks」 どうも、こうのすけです。 本日は、英検準1級2021-2の長文読解の解説をしていきたいと思います。 2個目の長文です。 ここも、めちゃくちゃ間違えました。 では慎重に読みながら問題を解き直し、自分なりの解説を作りな... 2021.10.30 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「The Hanging Gardens of Babylon」 どうも、こうのすけです。 本日は時間があったので、ゆったり勉強する時間を確保できました。 なのでずっと放置していた英検準1級の復習を再開。 僕は未熟ながら、人に説明するつもりで解説を作ることにより復習を行います。 ... 2021.10.29 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 Part 5 語彙問題(21)〜(25) どうも、こうのすけです。 最近、毎日投稿はできていますが朝7時に投稿が間に合わないのが反省点。 ルーティンは大事なので、戻していきたいです。 さて、本日は英検準1級の語彙問題の解説Part5です。 いよいよ語彙問題... 2021.10.23 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021- 2 解説 Part 4 語彙問題(16)〜(20)神回 どうも、こうのすけです。 お待たせしました。英検準1級語彙問題解説の続きです。 本日は(16)〜(20)の解説をしていきたいと思います。 自分なりに難しかった部分や、語源が勉強になるものを多めに書いていきたいと思います。... 2021.10.22 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021ー2 解説 Part3 語彙問題(11)〜(15) どうも、こうのすけです。 今回は、のんびりやっている10/10に受けた英検準1級の見直しです。 復習をしながら、解説を作っております。 誰かに教えるつもりで復習して解説した方が、自分にもいい影響がありそうなので、このよう... 2021.10.20 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021-2 解説 Part 2 語彙問題(6)~(10) どうも、こうのすけです。 本日は昨日に引き続き、先日うけた英検準1級の解説を作っていきたいと思います。 これは自分の復習もかねています。 ただ英語学習が好きな素人が作る解説なので悪しからず!間違いなどあれば、教えて下さい... 2021.10.18 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説
2021年第2回 【英検準1級】2021ー2 解説 Part 1 語彙問題 ⑴〜⑸ どうも、こうのすけです。 今日、ふと思った。 せっかく受験した英検の問題、放置するのもったいなくね?と。 受験したは良いけど、解説がないので自己採点だけして放置していた英検準1級の問題。 しかしせっかく一生懸命解い... 2021.10.17 2021年第2回準1級英検英語過去問 解説