読書 【読書レポートNo.2】教養としての地理 どうも、こうのすけです。 本日は、読書レポート第2弾ということで、やっと読み終えた本の要約と感想を書いていきたいと思います。 読書レポート第2弾の本はコチラです! 「教養としての地理」 割と最近発売された新... 2021.11.30 読書読書レポート
学習記録 【勉強記録】1週間の勉強時間を報告します。11/22(月)〜11/28(日) どうも、こうのすけです。 久々のブログ投稿ということで、今日は勉強記録のご報告。 お察しかもしれませんが、僕がブログをしばらく投稿していないってことは勉強をろくにできなかったということ。 意思が弱い!!TOEICまで時間... 2021.11.29 学習記録
学習記録 【勉強記録】1週間の勉強時間を報告します。11/15(月)〜11/21(日) どうも、こうのすけです。 今週報告をし忘れていたので、1週間の勉強時間を報告します。 15日の月曜日から21日の日曜日までの勉強時間です。 早速貼りますね。 こんな感じ。 前回より増えてますね。どんど... 2021.11.25 学習記録
TOEIC 【TOEIC】公式問題集6−2 リスニング 解いてみた結果と感想 どうも、こうのすけです。 先日、公式問題集6のテスト2のリーディングを解きましたが、今回はリスニングを解いてみたので結果報告です。 リーディングでは、時間感覚を失っており全然時間が足りなくて絶望していました。 リスニング... 2021.11.24 TOEIC学習記録(TOEIC)英語
TOEIC 【TOEIC】公式問題集6−2 リーディング 解いてみた感想&反省 どうも、こうのすけです。 そろそろTOEICに向けて本腰を入れようと言うことで、今日は公式問題集6−2のリーディングセクションを解いてみました。 リーディングを時間はかって通しで解くのは、かなり久々です。 時間感覚を取り... 2021.11.22 TOEIC学習記録(TOEIC)英語
勉強記録 英検準1級の長文問題を久々に解いてみた どうも、こうのすけです。 最近長文に触れていなかったので、とても不安になってきた。 TOEICも近づいているので、公式問題集を解けばいいけど。 なんだろう。 公式問題集はまとまった時間に一気に解きたいんだよね。 ... 2021.11.21 勉強記録準1級英検英語
TOEIC 【勉強計画】TOEICまで残り1ヶ月:自己ベスト更新のために どうも、こうのすけです。 お久しぶり!学校が忙しくてブログ放置気味でした。(二日くらい。) でもだいぶ忙しさも落ち着いてので、これからはブログも勉強も頑張るよ。 さて、早速だけど本題。 そう、今日はTOEICのお話... 2021.11.20 TOEIC英語
学習記録 【勉強記録】1週間の勉強時間を報告します。11/8(月)〜11/14(日) どうも、こうのすけです。 今日は1週間の勉強時間をご報告したいと思います。 この週は、学会に向けての準備などもあり思うように勉強できなかったかも。 学会は昨日、無事に終わりました。 研究結果を褒めていただけたので、... 2021.11.17 学習記録
勉強記録 【英検準一級】学習記録:Part51「noise(騒音)の語源は『船酔い』?」 どうも、こうのすけです。 本日は久々に英検の勉強をしたので、その記事を書きます。 学習記録Part51と言うことで、ここからは1月の準一級に向けた準備となります。 英検は1月の受験なので、まだ先っちゃ先なのですがあっとい... 2021.11.16 勉強記録準1級英検英語
TOEIC TOEICの勉強再開!英検のおかげで思わぬ効果が、、、! どうも、こうのすけです。 お久しぶりです。毎日投稿の記録がなくなりました。残念。 ちょっと色々とありまして気が病んでいてですね、ブログも勉強もほぼやれませんでした。 けど、もう前を向くしかない。と言うことで、気持ち新たに... 2021.11.15 TOEIC英語