2021-10

スポンサーリンク
2021年第2回

【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「The Rebirth of the Scottish Whiskey Industry」

どうも、こうのすけです。 本日は英検準1級の解説を書いていきたいと思います。 解説といっても、自分の復習用に作るものですけどね。 ここまで、順調に書き上げられております。 今日は、大問3の1つ目の長文である「The...
2021年第2回

【英検準1級】2021-2 長文読解 「Aquaculture and Wild Fish Stocks」

どうも、こうのすけです。 本日は、英検準1級2021-2の長文読解の解説をしていきたいと思います。 2個目の長文です。 ここも、めちゃくちゃ間違えました。 では慎重に読みながら問題を解き直し、自分なりの解説を作りな...
2021年第2回

【英検準1級】2021-2 解説 長文読解「The Hanging Gardens of Babylon」

どうも、こうのすけです。 本日は時間があったので、ゆったり勉強する時間を確保できました。 なのでずっと放置していた英検準1級の復習を再開。 僕は未熟ながら、人に説明するつもりで解説を作ることにより復習を行います。 ...
学習記録

最近サボり気味なので、やるべきことを明確化する

どうも、こうのすけです。 最近、サボり気味。 英検の本番が終わり、今月はもう試験がなかったためか勉強をサボっています。 何を落ちたくせにサボっとんねん!っと自分に言ってやりたい。 実は昨日の勉強、2日ぶりだったんだ...
英語

【気になる英語参考書】竹岡先生の新作参考書がまもなく発売!

どうも、こうのすけです。 最近、気になっている英語参考書があります。 ちなみにまだ発売していません。 10月28日に発売されるみたいです。もうすぐですね。 発売予告はかなり前からされていたものの、詳細は中々あがりま...
英検

【英検準1級】2021-2(10月10日)結果発表!!!!

どうも、こうのすけです。 いよいよ出ましたね、英検一次試験の結果発表! これは10/10に受けた試験で、対策が間に合っていおらず受かる気はしませんでした。 と、言いつつも少し期待してしまう私。 「わんちゃん受かって...
学習記録

【勉強記録】1週間の勉強時間を報告します。10/18(月)〜10/24(日)

どうも、こうのすけです。 今日は1週間の勉強時間のご報告です。 この1週間はどのくらい勉強できたのでしょうか。 今回は家に帰ったらすぐに英語のリスニングをするなど、隙間時間を活かして勉強できた。気がする。 では、早...
東大受験

【社会人東大受験】英語・数学・国語の近況報告とこれからのこと。

どうも、こうのすけです。 社会人東大受験をこころざして、2ヶ月ほど経ちました。 夢に向かってどれだけの進歩がここまであったかを確認していきたいと思います。 そして、今必要なこと。これからの学習方針などを書いていきたいと思...
2021年第2回

【英検準1級】2021-2 解説 Part 5 語彙問題(21)〜(25)

どうも、こうのすけです。 最近、毎日投稿はできていますが朝7時に投稿が間に合わないのが反省点。 ルーティンは大事なので、戻していきたいです。 さて、本日は英検準1級の語彙問題の解説Part5です。 いよいよ語彙問題...
2021年第2回

【英検準1級】2021- 2 解説 Part 4 語彙問題(16)〜(20)神回

どうも、こうのすけです。 お待たせしました。英検準1級語彙問題解説の続きです。 本日は(16)〜(20)の解説をしていきたいと思います。 自分なりに難しかった部分や、語源が勉強になるものを多めに書いていきたいと思います。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました