2021.05.02 「トラウマ」はギリシャ語?

学習記録

こんにちは。こうのすけです。

本日はなかなか過ごしやすい日だったので、テニスをして優雅な1日を過ごしました。

今日頭の中で、ふと不思議におもったことはこれ。

「トラウマってなんだ?」です。

トラウマという言葉自体は知っていますが、その言葉の語源が気になったので調べてみました。

トラウマとは

トラウマとは、個人にとって大きな心理的打撃を与え、その影響が長期間続くことを指します。

皆さんにも何かしらのトラウマはあるでしょう。

僕は小さいころに遊園地で見たピエロがしばらくトラウマでした。

トラウマの由来

トラウマはギリシャ語で「傷」という意味だそうです。

もともとは、「心の傷」という意味を持たなかったみたいなのですが、、、。

精神分析学の創始者であるジークムント・フロイトにより書かれた書物に「トラウマ」が「心の傷」として書かれていたことで、

「トラウマ」=「精神的な傷」

として認識されていったそうです。

まとめ

ということで、今日はここまで。

普段当たり前のように使っている言葉でも語源を知らずに使っている言葉は結構多いものですね。

少し賢くなれた気がします。

では、今日はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました