勉強の息抜きといえば、サウナだよね。

サウナ

どうも、こうのすけです。

今日は日記みたいな記事です。

昨日は息抜きにサウナに行きました。

実は、わたくしサウナめっちゃ好きなんですよ。

わかります?あの気持ちよさ。

いや、ぜひわかって欲しい。

サウナが好きすぎて、「サウナ・スパ健康アドバイザー」という資格も持っています。

気持ち良くなることを、サウナ用語で「ととのう」というのですが本当に体の芯から気持ちが良すぎる。

昨日もすこぶる整ってきました。

勉強の息抜きにもめちゃくちゃオススメです。

行きつけのサウナ

僕がよく行くサウナは岐阜県の可児市にある「湯の華アイランド」というところです。

お風呂の種類も豊富で何より炭酸風呂があるのが魅力的ですね。

サウナ後の外気浴のためのスペースもたくさんあり、最低限サウナを楽しむための設備は揃っています。

僕がお気に入りなのは、露天風呂から川が見えるところ。

その川が涼しげがあって、またいいんですよね。

昼に行くと明るくて、川をよく見渡せるので明るい時間に行くのもオススメです。

↓湯の華アイランドのホームページです。

Spa Resort 湯の華アイランド広場 | 岐阜県可児市のリラクゼーションスパ
天然温泉と岩盤浴が楽しめる、岐阜県可児市のリラクゼーションスパです。

サウナの入り方

本当にサウナは最高すぎて、体が疲れたら必ず行きます。

勉強後の疲れた頭もほぐされて、悩みなんかもぶっ飛びます。

僕のサウナの入り方は、

1.風呂で温まる。炭酸風呂が効果的。

2.サウナに6分ほど入る。無理はしない。

3.水風呂にダイブ。喉がスースーしたら外へ。

4.外で外気浴。死ぬほど整う。

といった感じです。

人それぞれ、いろんな息抜きがあると思いますがサウナはとにかくオススメ。

脳みそのシワが伸びます。

体験したことない方は是非一度体験してみて欲しいです。

本当に世界が変わります。

この気持ちよさを知らないのは損です。

是非、勉強の息抜きなどに試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました