【TOEIC S&W】4/17(日)の結果発表

勉強の息抜き

どうも、こうのすけです。

めっちゃおひさしぶりです。

GWをコレでもかッというくらい満喫しています。

そのため勉強は後回し状態。

まあ、マイペースで頑張りたいと思います。

さて、本日ブログを投稿するのには理由がありまして。

タイトルにもある通り、4月に受けたTOEIC S&Wの結果が出たので報告しようと思います。

初めての受験で対策もイマイチでしたが、あの手応えでどのくらいの得点になるのか気になるところ。

では早速、結果を見ていきましょう。

今回の結果はこちらです!!!!

どうだ!!どうなんだ!!

いいのか!?

悪いのか!?

イマイチピンと来ませんね!!

おそらく大体平均くらいです。

これで4技能全ての得点が揃ったので、せっかくなのでスコアチャートも見てみましょう。

こちらです。

このチャートを見ると、何となくスピーキングとライティングはリスニングやリーディングよりは低めということが分かりました。

特にスピーキングは結構低いですね。

どのように対策していけばいいかイマイチ分かりませんが、できる限り独学で頑張っていきたいです。

ライティングに関しては、典型表現をうまいこと使って書く練習をしていきたいですね。

どちらも対策がイマイチでしたが想像よりは得点が高くてよかったです。

ただまだ1回目。

どちらの方が得点が伸びやすいかなどは全く分かりません。

でもスピーキングもライティングもまだ伸び代しかないですね。

ライティングに関しては最後の問題で字数が足りなかったので、そこを書けるようにするだけでも得点の伸びが期待できます。

スピーキングは本当にわからない。

得点が低いことはよく分かるが。笑

ここからどこまで伸ばせるか、、、。

結構不安ですが5月も受けるので前よりは対策をしていきたいですね。

ただあと10点あげると、今勤めている会社からの評価が一段階上がるので頑張りたいです。

とりあえず、受けたい資格試験は他にも色々あるので常に勉強と向き合いながら楽しくやっていけたらなと思います。

社会人になって勉強時間は減りましたが、自分のペースでしっかり取り戻していこうと思います。

では、今日はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました