どうも、こうのすけです。
みなさん TOEICで800点と聞くとどのような印象を受けますか?
「神様じゃん!全知全能じゃん!」
っと、そんな風に思うかもしれません。
では、実際にTOEIC800を超えるとどのようなメリットがあるのか。
はたまたどのくらいすごいのかを、実際にTOEIC800点を超えた時の実体験を元に書いていきたいと思います。
TOEICを受験する方には
「昇進のために」
「大学院の入試のために」
などの理由により「仕方なく」受験する方も多いと思います。
今回はそんな方々のモチベーションに少しでもつながるような記事を書きます。
TOEIC800点を超えてチヤホヤされている自分を想像しながら勉強すれば、きっとモチベーションも保てるでしょう。
僕も初めは495点でしたが、870点までスコアを伸ばすことができました。
やはり800点を超えると取って良かったなと思えることがたくさん。
では早速書いていきましょう。
勉強できるキャラになった
まずは大学生時代の時のこと。
やはりTOEICは大学生なら誰しも受けるテストです。
つまり身近なテストである分、800点を超えることが結構すごいことだと分かってくれる人が多いです。
TOEICがある程度できるだけで、「何をやらせても出来るやつ。」という印象を持たれるようになりました。
他人に褒められるのが好きな僕としては、

こうのすけは、賢いな!
と言われるたびに

いや(ボフッ笑)
そうでもないよん!!笑
と、ニヤニヤしてしまいます。
ええ。とても楽しいです。
しかし自分から、TOEICの点数を言うようでは自慢になってしまいます。
(自分の中では自慢できる点数ではありませんが。)
つまり、自然な会話の流れでTOEICの話に持っていき
「ちなみに、こうのすけは何点なの?」
と、聞かれる必要があるのです。
それを聞かれた時に
「まあ、、、870?」っとサラッと答えるのが
ちょーきもちいです。
就活で有利
またまた大学院生の時の話。
もちろん就活がありました。

すでに就活は終わっていますが、TOEICのスコアがあるだけで注目されることが多かったです。
「TOEICだけでは英語が話せるとは限らんだろ!!暴れるぞ!?オオ!?」
というコメントもよく目にしますが、それは一理あるとして。
TOEICが高得点なら「目標に向かって努力できる人」という印象を与えることができるのです。
こちらの方が大きいと思います。
TOEIC高得点の利点は、なにも「英語ができる」と思われるだけではないのです。
私は就活の面接で外資系の会社を受けたことがありました。
当時のTOEICの点数は710点。
決して満足のいく点数ではなかったのですが面接官の方に、、、。
「君すごいね!留学なしで独学でこの点数!?」
と、驚かれました。
外資系の企業なのに、700超えでこんなに喜ばれるの!?
と思いましたが、世間一般から見るとかなり良い点数みたい。
その時870点取れていたら、もしかしたら面接官を驚かせて気絶させることができたかもしれません。
他の質問では上手く受け答え出来ず
「ハッハ!!」
と笑って誤魔化したりしていましたが何故か受かりました。
おそらくTOEICの点数が効いたのでしょう。
会社で褒められてばかり
2022年の4月から地元の中小企業に就職しました。
そこでも TOEIC800点の効果は絶大です。
今は研修中で色々な場所に行きますが、社会人ってTOEICの話をする機会が意外と多いんですよね。
社会人になってもTOEICの重要性というのがビックリするくらい高いです。
その話になるたびに
「こうのすけくんは何点なの?」
っと軽い気持ちで聞かれるので
「870点です。」
っと軽い気持ちで答えます。
すると驚きすぎて軽く失神してくれます。
そしてベタ褒めの嵐。
すごく気持ちがいいです。
会社の同期に帰国子女がいらっしゃるのですが、どうやらその子より点数が高かったらしく。
独学で留学なしでとったこのスコアに感動してくれる方は多いみたい。
とにかくここでも「出来る人認定」がされるわけです。
期待されるのはありがたいことですよね。
お小遣いもらえた。
TOEICでいい点を取ると、家族も努力を認めてくれます。
勉強するときは家で勉強していたので頑張っている姿を家族は見ていてくれます。
べ、別に、これみよがしに勉強していたわけじゃないよ!?
そしてTOEICでいい点数を出した僕に、親がなんと福沢諭吉をくれたのです!

社会人になると、お祝い金とかをもらえる企業もありますよね!
やっぱり努力してお金をもらえるのは素晴らしいこと。
お金ってやっぱり、、、いいですね。
まとめ
ということで、まとめです。
TOEICで800を超えると以下のようないいことがあります。
① 周りから「賢い」と言われて気持ち良い。
② 就活で一目置かれる。
③ 会社でも一目置かれる。
④ 福沢諭吉と仲良くなれる。
TOEIC800点は、思っているよりすぐに取れちゃいます。
ブログ内で勉強法の記事も書いているので良かったら参考にしてね。
TOEICで〇〇点取れば、こんなに良いことがある!
と、先のことを想像するとモチベが上がるのでオススメ。
以上。TOEIC800点超えて良かったこと。でした。
コメント