【TOEIC】「上級単語 黒のフレーズ」買ってみた。

TOEIC

どうも、こうのすけです。

本日、2日前に注文したコチラの商品が届きました!

「TOEIC L&R 上級単語特急 黒のフレーズ」

いやー、黒色の表紙。カッコいいですよね。

最近の記事でも書きましたが、12月と1月にTOEICを受験します。

12月の午前は抽選に無事通ったので、受験が確定です。

1月は英検と被るけど受ける予定。

単語帳を買った理由

さて、この単語帳を買った理由を軽くお話ししましょう。

10月に英検準一級を受けた僕は、見事玉砕しリベンジに燃えています。

一昔前にTOEICの勉強をしていたときは、あまり語彙を重視していませんでした。

そもそも、金フレとか有名どころの単語帳を買ったことが無かったのです。

英検は最初に語彙問題がでます。

これを受けたことによって語彙の重要性と共に、語彙力をあげる楽しさを知りました。

英検の問題では他の選択肢との兼ね合いで、答えや意味を推測できることもあります。

しかし、TOEICでは本文中に難しい単語が出てきた場合、けっこう問題の正答率に響いてしまう印象があります。

普段は長文を読む中で、単語を習得してきました。

頻出単語はそれで大まかにカバーでき、点数も855点まで伸びましたが難しい単語が不意に出ると太刀打ちできなくなります。

いままでは無視していたのですが、900点に突破したいこともあり難しい単語をリストアップしてくれている単語帳を探していました。

そんな時に出会ったのが、「黒のフレーズ」。

今から金フレを買うよりは、この黒のフレーズで難しい単語を習得した方が点数を効率的に上げれると考え、

「これだ!!!!」

と、購入を決意。

単語帳を買うのは久々で、ワクワクしてます!

実は英検準一級の時にも単語帳をいっさい買っていなかったので、このTOEICの上級単語を学ぶ中で英検にもいい影響が出たらいいなと思っています。

買った理由はこんな感じ。

とりあえず寝る前、電車などでコツコツと進め1週間で2周はしたいですね。

ほんとに単語帳久々なので、愛用していきたいとと思います。

ではTOEICに向けて頑張ろう。

おまけ

実は、今日の記事で「毎日投稿」を初めて100日が経ちました。めでたい!!

とりあえずは書く練習を踏まえて毎日書いていますが、これからも継続します。

「ブログを書かなきゃ!」という気持ちになって、ネタ探しの一環で勉強をしたりできるので、勉強をする良いきっかけになるからね。

これからも、よろしくお願いします。

どんどん賢くなっていく様子をお見せしますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました