どもども、こうのすけです。
最近流行りのあのウイルスにかかりました。
どれだけ対策をしていても、かかるものはかかります。
ぜひ気をつけて行動してくださいね。
さて、今日は7月の勉強時間を報告したいと思います。
全くもって最近、週ごとの報告をできていないので7月はまとめて勉強時間を報告します。
では早速、みていきましょう。

もうね。
この時間が多いのか少ないのか。
それがわからなくなるほど最近勉強してにゃいぜ。
とりあえずゼロじゃないだけいいんでね?
なんてクソ甘い言葉を自分に言い聞かせて気持ちよくなっておきましょう。
7月は数検もあったので多少は数学の勉強をしていますね。
ただ英語に関しては、最近サボり気味。
車で英語を聞いたりはしていますが、何かの試験に向けて英語を勉強しているわけではないのでモチベーションはそんなに高くないんですよね。
TOEICもそろそろ挑戦してもいいかなと思います。
今挑戦したいと思っている試験は簿記かな。
英語関係ないけど、お金に関して詳しくなれるのは普段の生活にもいい影響がありそうですよね。
では週ごとの勉強時間を見ていきましょう。


この辺りは割と安定して勉強できていますね。
数検間近にしては少ないけどね。
サボりにサボっている。
これが社会人と学生の違いか。

順調に減ってきているね。
あれ、数学は??


わお。
サマーバケーチョン。
っと言うことで、7月の勉強時間報告でした。
8月はプールとか海とか行って遊びたいのでね。
勉強はほどほどかもね。
ただ受けたい資格試験を決めたら勉強再開しなきゃね。
あ、でも英語は続けます。
やめたら終わりなので。
ブログはできるだけ書くつもり。
では、今日はこの辺で。
コメント