どうも、こうのすけです。
きょうは月曜なので1週間の勉強報告をしたいと思います。
最近は仕事の行き帰りの車で英語を流しながらシャドウイングをしています。(もちろん安全運転)
会社まで片道40分かかりますから、意外と勉強できるんですよね。
とりあえず時間を見てみましょう。

お、けっこう見栄えがいい。
いままでは通勤の勉強時間を記録していなかったので、全然勉強できていませんでした。
しかし記録すると、意外と10時間くらいは勉強できていることが分かりました。
隙間の時間でもコツコツやるのが大事ですね。
ただ、会社からの帰りはいつも勉強していなかったので、そこで出来るようになったのは成長です。
行きには、速読英熟語の音声を流してシャドウイング。
帰りは、ドラゴンイングリッシュ基本例文100を聞いて英作文に使う表現を復習しています。
なんと、帰りのドラゴンイングリッシュは聞き終わるのと同時に家に着くのでめっちゃ丁度良いんですよね。
洋書を読む時間を寝る前に確保しようと思うのですが、どうしても寝落ち前はスマホ触っちゃう。
寝る前の洋書を習慣化できれば、結構大きいので少しずつやっていきますね。
最後に日毎の勉強時間を。

日曜はTOEICだったのと遊んだので勉強していません。
土曜は何故か出来てない、、、。
6月は資格試験も多くて山場なので頑張ろうと思います!
全ては自分のため!
習慣化していくぞ!
では、今日はこの辺で。
コメント