どうも、こうのすけです。
今日は月曜なので毎週恒例の1週間の勉強記録を載せたいと思います。
気づけばもう5月も終わりですね。
6月はTOEICのS&Wと日商ビジネス英語検定2級が控えています。
どちらもしっかりと対策して臨みたいので、普段の勉強をコツコツやっていくことが大切ですね。
では、今回の勉強時間を見てみましょう。

まぁ、あまり前回と変わりませんね。
いつも通り通勤と帰りの車でシャドウイングしている感じです。
速読英熟語はこれからも、全文暗記をするつもりでやっていきます。
帰りにやっているドラゴンイングリッシュは結構覚えてしまって復習ばかりしていても勉強の面白みに欠けるので、違う教材に取り組んでもいいかもしれません。
それこそ、TOEIC S&Wの勉強とか?出来るといいね。
かなり試験までの時間が無いのに、やはり仕事終わりに家に帰るとバタンキュ〜です。
最近ではジムも行って男磨きに励んでいるので尚更疲れちゃいます。
勉強して中身を磨くのも大切ですが、外見を磨くからこそ中身を見てもらえるはず。
いまは外見を磨くことに力を入れすぎているので、もっと自主的にしっかり勉強していきたいです。
それこそ、有料自習室的なのが近くにあると仕事帰りに寄ってそのまま勉強出来るんですけどねぇ、、、。
あ、それを自分で作りたいんだった。
ビジネスプランが出来上がって、しっかりと実現可能となったらすぐさま実行に移したい。
何もしずに終わるのが1番嫌ですから。
色々とやりたいことが多い!
でもその分人生も楽しくなる!!
まだ色々な可能性があると思うので、可能性をさらに広げていけるように成長していきたいです。
では、最後に日毎の勉強記録を載せます。

うむ、土日は仕事がないぶんしっかりと休憩しすぎちゃう。
こんなとき自習室があればぁ、、、。笑
早く作りたひ。
では、今日はこの辺で
コメント