どうも、こうのすけです。
すっかり忘れていた勉強記録の報告です。
とりあえず、随分前の勉強記録から載せます。
GWに入る前の期間ですね。
早速みていきましょう。

スックネ〜。
先週とあんまり変わりませんね。
続いて日毎の勉強時間です。

土日はしっかり社会人らしく休んじゃってますね。笑
最近の勉強は、通勤の車の中で「速読英熟語」の音声を流して一緒に発音すること。
シャドウイングってやつですね。
何回も読んでいるので、丸暗記した英文もあります。
英作文で役立ちそうです。
しかし、50英文あるうちのたった3英文丸暗記しただけなので、まだまだですね。笑
本来の目的は正しい発音を身につけて、リスニング力、スピーキング力をあげること。
なのでライティングは書ける表現があったらラッキーくらいの気持ちです。
もうすぐ受けるTOEIC S&Wにもいい影響が出るといいのですが、、、。
とりあえず継続します。
もう一つは会社に早く着いた時に、駐車場の車の中で「洋書」を読んでいること。
たった15分の時間ですので、なかなか読み進めれませんがやらないよりはマシですよね。
続けていきたいです。
寝る前に洋書読もうかな〜。
まあ楽しみながら読みたいので、無理はしないようにしないとね。
少しずつ勉強時間が増えていけばいいと思います。
頑張るぞ。
英語はやめなきゃ何とかなる。
コメント