【勉強記録】3/7(月)〜3/13(日)

学習記録

どうも、こうのすけです。

久々に月曜日のうちに勉強記録を投稿できそうです。

前回は、週の合計が約2時間という絶望ビリー状態でしたが、今回はどうでしょうか。

流石に前回よりは勉強したかなって感じ。

早速みていきましょう。

まあ、前回よりはって感じ、、、。笑

特に3月は遊び優先の月なので、用事がない時は学校に言って友達と喋ったりしていますから、それにしては勉強したほうか??

いや、甘いな。もっとできるな。

とりあえず、先週よりは増やせましたが次回は20時間は超えるように勉強したいです。

勉強の習慣をなくさないためにも1日3時間はキープしておきたいところ。

その3時間を全て英語に費やす時もザラですが、数学もバランス良くやっていきたいですね。

やはり僕は元々理系男子ということもあり、数学の勉強も面白く感じます。

高校の頃には公式を覚えて問題を解き、数学ができていたような感覚に陥っていましたが、今は公式の深いところまで学ぶ意識を持って勉強しています。

すると今まで見えなかった部分が見えてくること見えてくること、、、。

いかに今までの学びが薄っぺらかったか分かりました。

ゆくゆくは東大レベルまで数学の実力を持っていきます。

目の前に現れた数学の問題は全て解けるような実力を身につけたいです。

いわゆる無敵状態。そうなった頃には数学がもっともっと楽しくなること間違いなし。

だって、なんでも自由自在に解けちゃうんだぜ??

そんなん楽しすぎるやろ。

日毎の勉強時間も見ていきましょう。

こんな感じ。

水曜日どうした!?って感じですが、この日はコロナワクチンの3回目を打った日でした。

いや、しかし待てよ。

打った日って副作用出てなかったような、、、。

単純にサボっただけじゃねーか!?

なのに副作用でだるかった次の日の木曜日にちょっと頑張っちゃってるし。笑

何がしたいんだ、こうのすけ。

まあ時間があったんでしょうね。

今週も時間見つけて勉強頑張ります。

英語はいつも通り、英作文、洋書、音読。だな。

では、今日はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました