【勉強記録】1週間の勉強記録 12/20(月)〜12/26(日)

学習記録

どうも、こうのすけです。

お久しぶりです。

最近ブログ投稿が滞っていましたが、ちゃんとした理由があります。

まあ、それはとりあえず、1週間の勉強時間を見ながらお話ししましょう。

早速、見ていきます。

驚かないでくださいね。

ね。

びっくりだよね。

わかるよ。わかる。

死ぬほど勉強してないよ。認めるよ。

でもね、ちゃんとした理由があるの。聞いて。

それは、6年間続けてきた部活の本番が控えていたから。

僕はギターアンサンブル部という、いわゆるクラシックギターを吹奏楽部のようなノリでみんなで演奏する部活に所属しています。

現役生として活動するのは大学3年生までですが、演奏会にはOBになっても出ることができます。

今僕は大学院2年生。

つまり、ラストの演奏会が控えていたのです。

12/25日(日)が最後の演奏会でした。

それに向けた練習などをしていたため、勉強は手につかなかったわけです。

でも、おかげで本番では納得のいく良い演奏ができたので、最後の部活の演奏会をいい感じに締め括れてよかったです。

ずっと続けてきた部活の最後の演奏会。本当に感慨深いものですね。

部活は勉強と違って、学生のうちしかできないので、悔いの残らないように頑張りました。

あとは3月の追いコンで追い出されるだけだ。

演奏会後の打ち上げ、超楽しかったな〜。

朝まで遊んだわ。

部活引退、寂しいな〜。

いままで一緒に頑張ってきた仲間たちとの交流はこれからも続けていきたいですね。

さて、こんな感じで先週勉強できなかった言い訳をしましたがどうでしょう。

とりあえず、切り替えてしっかり勉強時間を増やしていきたいですね。

これから修論もあるし、色々大変だけど乗り切るぞ〜。

そして英検準1級、合格するぞ!

って、ことで今週は頑張ります。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました