どうも、こうのすけです。
勉強時間報告が1日ずれてしまいましたね。
ということで、本日は1週間の勉強時間を報告します。
学会や研究などで学校が忙しい中、どれだけ勉強できたのでしょうか。
早速、先週と比較しながら見ていきましょう。
前回の勉強時間 9/20(月)〜9/26(日)
前回は、英語の勉強時間が目標の7時間を超えました。
できない日もありながらコンスタントに勉強できたからですね。
前回はこんな感じ。


日曜日にできていないのが痛いですが、コンスタントですね。
これで調子に乗って、今回は10時間を達成したいと心の中で思っていました。
1日で10時間達成している人もいるので、それに比べたらレベル低いですが。笑
では、今回の勉強時間を見てみましょう。
今回の勉強報告 9/27(月)〜10/3(日)
先に言っておきますが、今回は自信がないよ。
まあ、とりあえず逃げずに見よう。

英語の勉強時間は5時間。
ひゃー、すくねー。

そんでみてよ、この極端さ。
英語は毎日の継続が大事なのに、だいぶやっていない時間が長かった。
そして、流石に焦りを感じたのか土日に挽回しています。
まあ、挽回しきれてないけど。
いよいよ英検1週間前なので、過去問をどんどんやっていくぞ。
やり終わった過去問ね。2周目だね。
時間を計りながら、ぶっ通しで解いて時間感覚を身につけていくぞ!
この過去問の復習がどれだけできるかにかかっている。
さあ、今週も頑張ろう。
コメント