【勉強記録】1週間の勉強時間を報告します。11/8(月)〜11/14(日)

学習記録

どうも、こうのすけです。

今日は1週間の勉強時間をご報告したいと思います。

この週は、学会に向けての準備などもあり思うように勉強できなかったかも。

学会は昨日、無事に終わりました。

研究結果を褒めていただけたので、とても嬉しかったです。

あまり研究は好きではありませんが、褒められるのってやっぱり嬉しいね。

この歳でも褒められるのが嬉しくて嬉しくて、、、。

それこそ、英検準一級に受かったり、東大に受かったりしたらもっともっと褒められるかも!?

この妄想を現実に変えるために努力しなきゃね。

では、話を戻して、、、。

勉強時間を見ていきましょう。

こちらだ!!

ふむ。数学の時間が増えたね。

英語の勉強時間はもっと確保すべきですが、数学と読書は結構できているので良しとしよう。

なんか1日の勉強時間が増えた気がする。

その油断からか、全くやらない日もある。

全くやらない日はとにかく減らしていきたいところ。

徐々に1日の勉強時間を増やして、1日8時間とかできるようにしていきたいね。

あ、もちろん大事なのは勉強時間なんかじゃないけどね。

最低限の時間は確保しつつ、意味のある勉強をしていきたいね。

地道に頑張ろ。では、この辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました