【勉強記録】1週間の勉強時間 12/6(月)〜12/12(日)

学習記録

どうも、こうのすけです。

最近忙しくて、なかなかブログ投稿ができていませんね。

ブログ投稿はできていないくても、勉強はコツコツやってきたので今回はそのご報告。

毎週月曜の恒例記事、勉強時間報告です。

前々回は酷すぎる勉強時間だったので、前回挽回して20時間を超えることができました。

これはみなさんからしたら普通かもしれないけど、僕からしたら成長なんです。

おかげで今回の勉強時間も大きく減ることはありませんでした。

いや、減っとるやん。と思う方もいると思いますが、ポジティブポイントもあるので見ていきましょう。

今回の勉強時間はこれさ!!

勉強時間は21時間!!

前回より20分くらい少ないですが頑張った!

20時間って意外といけるわ。

この調子で調子に乗りながら勉強時間を増やしていきたいです。

しかし部活も研究もした週なのに、この勉強時間をキープできたのは大きいです。

自信になります。

やはり寝る前の時間を、スマホの時間ではなく勉強時間にできたことが大きいです。

しかも見て欲しい部分があります。

それは英語の勉強時間です。

TOEICも近づいていると言うこともあり、今回は英語の勉強時間を多めに確保するように意識しました。

まずは先週の英語勉強時間がこちら。

日毎に見てみます。

うーん、できていない日もある。

読書や数学を先週は多めに行っていましたからね。

それに対して、今回の英語勉強時間がこちら。

増えとる!!

そして毎日勉強できとる!!!

これは大きい。

寝る前に単語をやるようになったので、毎日の勉強時間がしっかり確保されています。

今週も継続していきたいです。

早速、月曜日はたくさん勉強ができるので今から頑張ります。

最後に、全ての科目の日毎の勉強時間を載せてお別れです。

あ、最後に一言。

「勉強時間が全てではない。」

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました