【勉強記録】1週間の勉強時間 12/13(月)〜 12/19(日)

学習記録

どうも、こうのすけです。

今週も学習記録ということで、1週間の勉強時間を報告したいと思います。

本来は毎週月曜日に載せていますが、今日は火曜日の投稿です。

(昨日はTOEICの反省記事を書きたかったので。)

ご存知の通り、12/19はTOEICがあったので英語中心の勉強となりましたが、部活や報告会など忙しい時期ではあるので、他の科目はあまり勉強できていません。

とにかくTOEICに向けて英語を勉強したって感じ。

かといって、英語の勉強量がめっちゃ多いかと言われればそうでもないんですけどね。笑

さ、早速みていきましょう。

今週はこんな感じ。

全体の勉強時間はかなり減ってしまいました。

けど、英語の勉強時間だけはキープできています。

前と全く同じくらい勉強できているのは良かった。

まあ、それでTOEICがどうだったかといえば、、、。

「うん」って感じなんですけどね。笑

まあ量だけが全てじゃないからね。

日毎の英語の勉強時間はこんな感じ。

一応毎日できているね。

リスニングとかは、やらないとすぐに落ちていきそうなので頑張らないとね。

まあとりあえずTOEICはひと段落したので、次は英検に向けて勉強していく形になります。

TOEICもまあ嫌いじゃないですが、英検の方が勉強をしていて楽しいです。

文章の内容が面白いし、時間にそんなに追われないから。

あと総合的な英語力がつきそうな気がする。

とりあえず昨日はTOEIC明けでゆっくりしていましたが、英検もあっという間にやって来そうなので勉強頑張ります。

まずは、英検に向けて何を勉強するかをしっかり考えなきゃね。

またブログで書いていこうと思います。

1週間くらい満足にできなかった数学や読書も今は多めにやっていきたいです。

今しかできないからね。

1月にもTOEICは受けますが、今回ほど対策はできないかもな。

英検優先で頑張るからね。

では、今日はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました